ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

76 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2190 CoGNo. arcUP2190 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2190 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春童〈1〉 絵師Roma 落款印章 蘭徳斎春童画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2404 CoGNo. arcUP2404 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2404 Al重複: 1 出版年: 寛延02 (1749) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 174911 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市村亀蔵」「中村助五郎」 ( ) 1印No. 365 1板元No. 678 1板元名 丸屋 小兵衛 板元文字 山、丸小板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0022 CoGNo. arcUY0022 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0022 Al重複: 1 出版年: 宝暦09 (1759) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 175911. )
絵師略称 清満〈1〉 絵師Roma 落款印章 鳥居清満筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「やつこ刀内 中村助五郎」「おきく 瀬川菊之丞」「きよみばら天王 瀬川三五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 38 1板元名 伊賀屋 板元文字 いがや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-113-00-006 CoGNo. NDL-113-00-006 Co重複: 1 AlGNo. NDL-113-00-006 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国 絵師Roma 落款印章 七十八才豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「中村家系譜」「初代中村助五郎」「二代目助五郎」「三代目中村助五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-152-00-006 CoGNo. NDL-152-00-006 Co重複: 1 AlGNo. NDL-152-00-006 Al重複: 1 出版年: 文久03 (1863) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1863 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十九翁豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 亥十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ) 1印No. 0648 1板元No. 591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 廣幸
作品名2 「仙」「中村家系譜」「黒船の忠右衛門 初代中村助五郎 俳名魚楽家号仙国屋」「股野の五郎 二代目中村助五郎 俳名 魚楽」「浮世渡平 三代眼中村助五郎 俳名 魚楽」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-049 CoGNo. Z0166-049 Co重複: 1 AlGNo. Z0166-049 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  揚障子  隈取り    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-082 CoGNo. Z0166-082 Co重複: 1 AlGNo. Z0387-027 Al重複: 2 出版年: 安永09 (1780) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178002 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  五人男  勝川派  廓格子  立役  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-166 CoGNo. Z0166-166 Co重複: 1 AlGNo. Z0166-166 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  力士  井戸    立役  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-203 CoGNo. Z0166-203 Co重複: 1 AlGNo. S-0870 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178002 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  五人男    水辺  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0167-172 CoGNo. Z0167-172 Co重複: 1 AlGNo. Z0374-178 Al重複: 1 出版年: 天明04 (1784) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178410 )
絵師略称 清長 絵師Roma Torii Kiyonaga 落款印章 清長画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 倍大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江都大芝居顔見世狂言惣座中寄初之図」 ( ) 1印No. 545 1板元No. 493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字 通油町 鶴屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-155(2) CoGNo. Z0169-155 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.868. Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (中村助五郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.18818 CoGNo. MFA-11.18818 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.18818 Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 11・01 地: 出版備考: 順No.:( 178011 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  公家悪  力紙    立役  刀剣  御簾  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4093 CoGNo. MFA-21.4093 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.02211 Al重複: 2 出版年: (1768) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 (壺林印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  雁金五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4094 CoGNo. MFA-21.4094 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP132855 Al重複: 2 出版年: (1768) 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    力士    刀剣  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4096 CoGNo. MFA-21.4096 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4096 Al重複: 1 出版年: 明和05 (1768) 月日 地: 出版備考: ~明和6 順No.:( 1768 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  力士    刀剣  無背景    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4098 CoGNo. MFA-21.4098 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4098 Al重複: 1 出版年: 明和05 (1768) 月日 地: 出版備考: ~明和6 順No.:( 1768 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4160 CoGNo. MFA-21.4160 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4160 Al重複: 1 出版年: 明和05 (1768) 月日 地: 出版備考: ~明和7 順No.:( 1768 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 (林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  巻物  刀剣  無背景  忍び?    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4324 CoGNo. MFA-21.4324 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP132785 Al重複: 2 出版年: 明和05 (1768) 月日 地: 出版備考: ~明和7 順No.:( 1768 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画(林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  刀剣  無背景  鉢巻き  襷掛け  隈取り  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7100 CoGNo. MFA-21.7100 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7100-1 Al重複: 1 出版年: 明和08 (1771) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1771 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 (林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  鳥居  立役    刀剣    守り袋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7101 CoGNo. MFA-21.7100 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7100-1 Al重複: 2 出版年: 明和08 (1771) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1771 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 (林壺印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  鳥居  立役    刀剣    守り袋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7146 CoGNo. MFA-21.7146 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7146-8 Al重複: 1 出版年: 安永07 (1778) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177811 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女行司  闘鶏  土俵  女方  立役  赤っ面  灯籠鬢  帽子  揚障子  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.7148 CoGNo. MFA-21.7146 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.7146-8 Al重複: 2 出版年: 安永07 (1778) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 177811 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女行司  闘鶏  土俵  女方  立役  赤っ面  灯籠鬢  帽子  揚障子  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.8143 CoGNo. MFA-21.8143 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.8143 Al重複: 1 出版年: 宝暦09 (1759) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 175911 )
絵師略称 清満 絵師Roma 落款印章 鳥居清満画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/紅摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「釣針屋五郎介本名力士三郎照綱」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山城屋 板元文字
作品名2 「中村助五郎」「魚落」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. wbp-907700925 CoGNo. wbp-907700925 Co重複: 1 AlGNo. wbp-907700925 Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178002 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/00;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  五人男  立役  刀剣  尺八    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1902_0606_0089 CoGNo. BM-1902_0606_0089 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.18818 Al重複: 2 出版年: 安永09 (1780) 月日 11・01 地: 出版備考: 順No.:( 178011 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 版画  勝川派  役者絵  立役  御簾  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1902_0606_0089(F) CoGNo. BM-1902_0606_0089 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.18818 Al重複: 1 出版年: 安永09 (1780) 月日 11・01 地: 出版備考: 順No.:( 178011 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 版画  勝川派  役者絵  立役  御簾  刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_0134 CoGNo. BM-1906_1220_0134 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1970.492. Al重複: 2 出版年: 安永09 (1780) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 178002 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  雁金五人男  暖簾  立役  刀剣  尺八  毛抜  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1907_0531_0337 CoGNo. BM-1907_0531_0337 Co重複: 1 AlGNo. BM-1907_0531_0337 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清広 絵師Roma 落款印章 鳥居清広筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村助五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1954_0410_0011 CoGNo. BM-1954_0410_0011 Co重複: 1 AlGNo. BM-1954_0410_0011 Al重複: 1 出版年: 安永 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 勝川派  役者絵  女方  立役    松の木  廊下  障子  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1964_0411_0004 CoGNo. BM-1964_0411_0004 Co重複: 1 AlGNo. BM-1964_0411_0004 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 義信 絵師Roma 落款印章 義信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2190 配役  〈2〉中村 助五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP2404 配役 真田与市 〈1〉市村 亀蔵 股野五郎 〈1〉中村 助五郎
興行名 頼朝軍配鑑 よみ よりともぐんばいかがみ 場立
外題 頼朝軍配鑑 よみ よりともぐんばいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛延02 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0022 配役 やっこ刀内 〈1〉中村 助五郎 おきく 〈2〉瀬川 菊之丞 きよみばら天王 〈 〉瀬川 三五郎
興行名 薑市顔鏡祭 よみ しょうがいちかおみせまつり 場立 一番目
外題 薑市顔鏡祭 よみ しょうがいちかおみせまつり 場名
所作題 雲花芳野帯 よみ くものはなよしののおび 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 宝暦09 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. NDL-113-00-006 配役  〈1〉中村 助五郎  〈2〉中村 助五郎  〈3〉中村 助五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-152-00-006 配役 黒船の忠右衛門 〈〉中村 助五郎 股野の五郎 〈2〉中村 助五郎 浮世渡平 〈3〉中村 助五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0166-049 配役 中村 助五郎 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0166-082 配役 雷庄九郎 〈2〉中村 助五郎
興行名 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場立 二番目
外題 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 02・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0166-166 配役  〈2〉中村 助五郎  〈3〉大谷 広次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0166-203 配役 雷庄九郎  〈2〉中村 助五郎 布袋市右衛門  〈2〉坂田 半五郎
興行名 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場立 二番目
外題 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 02・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. Z0167-172 配役  〈5〉市川 団十郎  〈3〉市川 八百蔵  〈1〉三桝 徳次郎  〈1〉中村 里好  〈3〉沢村 宗十郎  〈3〉大谷 広右衛門  〈2〉中村 助五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明04 10・17 場所 江戸 劇場
作品No. Z0169-155(2) 配役  〈〉中村 助五郎
興行名 奥州安達原ヵ よみ おうしゅうあだちがはら 場立
外題 奥州安達原ヵ よみ おうしゅうあだちがはら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永04 04・ 場所 江戸江戸 劇場 市村座
作品No. MFA-11.18818 配役 高純親王 〈1〉尾上 松助 篠塚いがの守 〈5〉市川 団十郎 大森彦七 〈2〉中村 助五郎
興行名 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場立 三立目
外題 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永08 11・01 場所 江戸 劇場 中村
作品No. MFA-21.4093 配役 神鳴庄九郎 〈2〉中村 助五郎
興行名 操歌舞岐扇 よみ あやつりかぶきおうぎ 場立
外題 男作五雁金 よみ おとこだていつつかりがね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明和05 04・16 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-21.4094 配役  〈2〉中村 助五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4096 配役  〈2〉中村 助五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4098 配役  〈2〉中村 助五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4160 配役  〈1〉中村 仲蔵  〈2〉中村 助五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4324 配役  〈4〉市川 団十郎  〈2〉中村 助五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7100 配役  〈2〉中村 助五郎  〈3〉大谷 広次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7101 配役  〈2〉中村 助五郎  〈3〉大谷 広次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.7146 配役 荒井の藤太 〈2〉中村 助五郎 佐々木の三郎妹てりはのまへ 〈3〉瀬川 菊之丞 荏柄の平太 〈3〉大谷 広次
興行名 開増梅愷楽 よみ さきますやうめのかちどき 場立 一番目
外題 開増梅愷楽 よみ さきますやうめのかちどき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永07 11・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. MFA-21.7148 配役 荒井の藤太 〈2〉中村 助五郎 佐々木の三郎妹てりはのまへ 〈3〉瀬川 菊之丞 荏柄の平太 〈3〉大谷 広次
興行名 開増梅愷楽 よみ さきますやうめのかちどき 場立 一番目
外題 開増梅愷楽 よみ さきますやうめのかちどき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永07 11・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. MFA-21.8143 配役  〈2〉中村 助五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. wbp-907700925 配役 雁金文七 〈2〉市川 門之助 安の平兵衛 〈1〉坂東 三津五郎 極印千右衛門 〈5〉市川 団十郎 雷庄九郎 〈2〉中村 助五郎 布袋市右衛門  〈2〉坂田 半五郎
興行名 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場立 二番目
外題 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 02・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BM-1902_0606_0089 配役 大森彦七 〈2〉中村 助五郎
興行名 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場立 三立目
外題 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永08 11・01 場所 江戸 劇場 中村
作品No. BM-1902_0606_0089(F) 配役 大森彦七 〈2〉中村 助五郎
興行名 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場立 三立目
外題 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永08 11・01 場所 江戸 劇場 中村
作品No. BM-1906_1220_0134 配役 雷庄九郎 〈2〉中村 助五郎
興行名 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場立 二番目
外題 初紋日艶郷曽我 よみ はつもんびくるわそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永09 02・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BM-1907_0531_0337 配役  〈〉中村 助五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1954_0410_0011 配役  〈2〉山下 金作  〈2〉中村 助五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永 安永04年11月中村座「花相撲源氏張膽」を描いたものヵ 場所 江戸 劇場
作品No. BM-1964_0411_0004 配役  〈2〉中村 助五郎  〈3〉大谷 広次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP2190  
画中文字
組解説 個別解説 「浮世絵大成」に掲載されているそのもの。
組備考 個別備考
作品No. arcUP2404  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0022  
画中文字
組解説 お菊は実は.氷上<ひがみ>の大.刀自<とじ>という官女であり、清見原親王に焦れ、奴刀内に二人の恋を取り持ってもらう。この場面で二代目菊之丞のお菊は、常磐津文字太夫の浄瑠璃に合わせ、初代助五郎の刀内を相手に若衆丹前の所作事を行なった。「此ころしたしの舟まんちう」以下はこの所作事の浄瑠璃詞章で、この時の役者評判記『役者段階子』に「ぼちや/\娘の大当り/\」と見えるように、当りをとった場面であった。 個別解説 画中「此ころしたしの舟まんちうしんそうのほちや/\のおちよでこんすのつてみていやならたばこでものんでゆきないなあめがふるとの永久はしかくすればしの下へつけるわなエヽわなおちよ/\」
組備考 個別備考
作品No. NDL-113-00-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-152-00-006  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-049  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-082  
画中文字
組解説 衣裳、背景から〈2〉門之助〈1〉三津五郎〈5〉団十郎〈2〉助五郎〈2〉半五郎が五人男を演じる続絵とわかる。この五人が同座したのは安永9年度中村座のみ。安永9.1、9.2の役割番付、辻番付に類似絵と名前が確認出来、歌舞伎年表に「二月一日より、二番目中幕「五人男」」とあることから安永9.2中村のものと考証する。 なお五人の装束は揃の着流し衣裳を着けた一本差しの伊達姿の五人という、典型的な雁金五人男の装い。それぞれの衣裳に役を表す紋が確認出来る。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-166  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-203  
画中文字
組解説 衣裳、背景から〈2〉門之助〈1〉三津五郎〈5〉団十郎〈2〉助五郎〈2〉半五郎が五人男を演じる続絵とわかる。この五人が同座したのは安永9年度中村座のみ。安永9.1、9.2の役割番付、辻番付に類似絵と名前が確認出来、歌舞伎年表に「二月一日より、二番目中幕「五人男」」とあることから安永9.2中村のものと考証する。 なお五人の装束は揃の着流し衣裳を着けた一本差しの伊達姿の五人という、典型的な雁金五人男の装い。それぞれの衣裳に役を表す紋が確認出来る。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0167-172  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-155(2)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.18818  
画中文字
組解説 背景の繋がり、落款の類似などから本作は〈1〉尾上松助、〈5〉市川団十郎、〈2〉中村助五郎の三枚続きと考えられる。三人が同座したのは安永9(1780)年度中村座のみであり、この年の番付を調査すると安永8.11「帰花英雄太平記」に三人の類似姿が描かれている。 個別解説 松助:松助は暫の受を多く演じた。本作は王子の鬘に金冠を被った典型的な公家悪の装束である。安永8.11絵本番付ではこのような衣裳では描かれていないが、『続名声議場談話』に「高純親王ニ而尾上松助、親王かづら、金冠、白衣のしばらくの受」とあることから、実際に演じられた際には本作のような衣裳だったと考えられる。/ 団十郎:篠塚いがの守に扮し暫を演じた。安永8.11『三升華』「例年の事なれ共此度のは(略)是迄のとは殊の外の相違しごく出来ました」と評され、安永9.1『紫郎鼠』「贔屓升評判も升入リも升合せて蔵に金は三つます」との狂歌が送られた旨が記されており、この時の評判の高さが覗える。/ 助五郎:赤面にて広右衛門と共に押出し、暫の受けを見せたという。
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4093  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4094  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4096  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4098  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4160  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4324  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7100  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7101  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7146  
画中文字
組解説 背景と内容の一致から本作は〈3〉広次〈3〉菊之丞〈2〉助五郎の続絵であることがわかる。この三人が同座したのは安永8年度中村のみ。この時の番付を調査すると、安永7.11絵本番付に非常によく似た三人の姿を確認出来る。この場面は家督をめぐり鶏合せの勝負をするところであったらしく、本作の内容に一致する。よってこの時のものと考証する。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.7148  
画中文字
組解説 背景と内容の一致から本作は〈3〉広次〈3〉菊之丞〈2〉助五郎の続絵であることがわかる。この三人が同座したのは安永8年度中村のみ。この時の番付を調査すると、安永7.11絵本番付に非常によく似た三人の姿を確認出来る。この場面は家督をめぐり鶏合せの勝負をするところであったらしく、本作の内容に一致する。よってこの時のものと考証する。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.8143  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. wbp-907700925  
画中文字
組解説 衣裳、背景から〈2〉門之助〈1〉三津五郎〈5〉団十郎〈2〉助五郎〈2〉半五郎が五人男を演じる続絵とわかる。この五人が同座したのは安永9年度中村座のみ。安永9.1、9.2の役割番付、辻番付に類似絵と名前が確認出来、歌舞伎年表に「二月一日より、二番目中幕「五人男」」とあることから安永9.2中村のものと考証する。 なお五人の装束は揃の着流し衣裳を着けた一本差しの伊達姿の五人という、典型的な雁金五人男の装い。雁金文七だけ若衆髷である。それぞれの衣裳に役を表す紋が確認出来る。雁金文七は結び雁金、安野平兵衛は「安」の字、極印千右衛門は槌型の極印二個を交差、神鳴庄九郎は巴紋を描いた太鼓の皮の面の上方に撥の交差、布袋市右衛門は唐団扇と大きな包みである。 個別解説
組備考 本画像の並び順ではなく、雷庄九郎〈2〉中村助五郎と極印千右衛門〈5〉市川団十郎の位置を入れ替えた順番が正しいと推測される。 個別備考
作品No. BM-1902_0606_0089  
画中文字
組解説 背景の繋がり、落款の類似などから本作は〈1〉尾上松助、〈5〉市川団十郎、〈2〉中村助五郎の三枚続きと考えられる。三人が同座したのは安永9(1780)年度中村座のみであり、この年の番付を調査すると安永8.11「帰花英雄太平記」に三人の類似姿が描かれている。 個別解説 助五郎:赤面にて広右衛門と共に押出し、暫の受けを見せたという。
組備考 個別備考 ROM-926.18.219(〈4〉岩井半四郎)、MFA-21.4063(〈2〉市川門之助)、harvard-HUAM-CARP07877(沢村宗十郎)、BM-1902_0606_0089(〈2〉中村 助五郎)、BM-1902_0606_0089+(〈2〉市川門之助)、AIC-1939.770.(〈1〉中村仲蔵)などは続きの可能性がある。
作品No. BM-1902_0606_0089(F)  
画中文字
組解説 個別解説 助五郎:赤面にて広右衛門と共に押出し、暫の受けを見せたという。
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_0134  
画中文字
組解説 衣裳、背景から〈2〉門之助〈1〉三津五郎〈5〉団十郎〈2〉助五郎〈2〉半五郎が五人男を演じる続絵とわかる。この五人が同座したのは安永9年度中村座のみ。安永9.1、9.2の役割番付、辻番付に類似絵と名前が確認出来、歌舞伎年表に「二月一日より、二番目中幕「五人男」」とあることから安永9.2中村のものと考証する。 なお五人の装束は揃の着流し衣裳を着けた一本差しの伊達姿の五人という、典型的な雁金五人男の装い。雁金文七だけ若衆髷である。それぞれの衣裳に役を表す紋が確認出来る。雁金文七は結び雁金、安野平兵衛は「安」の字、極印千右衛門は槌型の極印二個を交差、神鳴庄九郎は巴紋を描いた太鼓の皮の面の上方に撥の交差、布袋市右衛門は唐団扇と大きな包みである。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1907_0531_0337  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1954_0410_0011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1964_0411_0004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2190 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2404 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0022 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. NDL-113-00-006 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-152-00-006 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. Z0166-049 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-082 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-166 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0166-203 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0167-172 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-155(2) 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MFA-11.18818 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.18818 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4093 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4093 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4094 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4094 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4096 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4096 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4098 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4098 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4160 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4160 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4324 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4324 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7100 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7100-1 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7101 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7100-1 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7146 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7146-8 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.7148 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.7146-8 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.8143 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.8143 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. wbp-907700925 所蔵者名 wbp(ACIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1902_0606_0089 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1902,0606,0.89 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1902_0606_0089(F) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1902,0606,0.89 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1906_1220_0134 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.134 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1907_0531_0337 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1907,0531,0.337 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1954_0410_0011 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1954,0410,0.11 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1964_0411_0004 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1964,0411,0.4 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.